大川原有重の日記
この世を去るとき、自分の生涯を振り返って、「人を傷つけずにすんだ」と思えればいい(ある哲人の言葉)
ホーム
アーカイブ
プロフィール
Subscribe
こちらのブログもよろしかったらご覧ください。
大川原有重 春夏秋冬
okawara
2
購読中
69
ファン
アーカイブ
2017年11 月
2017年10 月
2017年9 月
2017年8 月
2017年7 月
2017年6 月
2017年5 月
2017年4 月
2017年3 月
2017年2 月
カテゴリー
ウェブログ
(9)
ウェブ・技術
(1)
スポーツ
(1)
See More
フィードを購読
Powered by
Typepad
« 2011年1 月
|
メイン
|
2011年3 月 »
2011年2 月
2011/02/03
2月2日晴れ
bT sGI
2011/02/02
福
誕生日おめでとう
2月1日
7bTbG
読書34 齋藤一人幸せの名言集齋藤一人著
三笠書房刊 今年初めて読み返す。今年は30回位御世話になるか?
知能犯
知能犯を検挙しようとする人の人相を初めて見る。とても賢そうな顔をしていた。正直驚いた。親戚のPSに聞いてみようかな?
寒い夜
ホームレスは難儀していると思う 自分はまだいいほう!部屋が寒い、湯タンポが欲しい。これから何を勉強しようかな!
世阿弥
世阿弥の謡についての文章を読む。謡を勉強しようかな!
苦
他人が勝手に決めた正しいと思い込んでいる選択に縛られていると苦しくなる
偽物
人を脅したり,不安にする人
名言
人の金をあてにして、はじめた事業はうまくいかない。
読書33 眼力齋藤一人著
サンマーク出版刊 今年も再度読み返す。あなたの器しか、お金は持てない 精神論者と神さま好きは騙されやすい
人相
昨日のお客さまの人相、かなり良かった。賢そうな感じがした。やっぱり偉い人間を沢山観察してきたんだろうな!学歴は関係ない。もっともっと人相学をふかめなきゃ!
2011/02/01
税務署さん
まるで勝ち誇ったような態度。領収書で正確度を高めます。宜しく。
押し返す
全てを押し返す!最期まで諦めない。意志の力で勝負する。
ブログ
日本にないのは金ではなく意志の力だ!
receipt
明日は追加で、やまのようなreceiptを税務署さんに持っていくか!
拉麺
昨夜拉麺を近所で頂いた。素晴らしい味だった。二度と…1000円。歩いて30秒。6年住んでいるけど初めて行ったお店…勘が鈍っていたかも。ボクシングが観れたのでまぁいいか!
bus
今日はあんまり歩かなかった。足腰を鍛えなきゃ!美術館にお散歩にいくか?
夜
外食するか家で自炊するか少し考える。台所で食器を洗うのがめんどうなだけ!
ブログ
3分以内に読める文章を作ることにエネルギーを使っている。くどいのはいや!
tax
ずっとtaxの書類整理!頑張りましょう!おたがいに…
朝飯とランチ
サントスでカレーを食べる。まぁたまにはいいか!
副島隆彦
女性兵士へのあとがきがふるっている…碩学の誉れ高いと思うな!
キンスマ
キンスマって何ですか!?アーティストの取材が始まる…やっぱり嬉しい!
喜久泉
夕方飲む。八重洲のアートディーラーが来たので2人で飲む。美味しい!と言われる。
今日
1日中藪用で終わる。帝京大学法学専攻の素敵な方と話し合う。頭良さそうだった。
1月31日晴れ
9 sT bT
«
Previous