大川原有重の日記
この世を去るとき、自分の生涯を振り返って、「人を傷つけずにすんだ」と思えればいい(ある哲人の言葉)
ホーム
アーカイブ
プロフィール
Subscribe
こちらのブログもよろしかったらご覧ください。
大川原有重 春夏秋冬
okawara
2
購読中
69
ファン
アーカイブ
2017年11 月
2017年10 月
2017年9 月
2017年8 月
2017年7 月
2017年6 月
2017年5 月
2017年4 月
2017年3 月
2017年2 月
カテゴリー
ウェブログ
(9)
ウェブ・技術
(1)
スポーツ
(1)
See More
フィードを購読
Powered by
Typepad
« 2011年6 月
|
メイン
|
2011年8 月 »
2011年7 月
2011/07/06
銀座二丁目
偶然真夜中に友達に会う。平敏子さんの芭蕉布は貴重だと思う。
○花
数ヵ月振りに○花に行く。カラオケを楽しむ。尾崎豊、山根康宏、松田聖子、シグナル、甲斐バンドの曲を歌う。
真夜中
ビルの谷間で雑念に耽る。
真理
未来と相手のきもちがわかるなら、その心配自体が成立しない
ドキドキ
相手のきもちがわからない
未来
明日を予知できないから人間は人生をワクワクして文明を進めることができた
人
人は人の心は読めないから安心していい
人間
人間は人間の心を読めない
これから
将来、何が起きるかは基本的に私たちにはわからないのだから、起きたことに現実的に対処して前に進む
定理
起きる現実の事象に対して、淡々と対処し、次に進む
今
もはや神も大地も怒らない
暑い日
遅めのランチ。築地の鰻屋さんで…
7月5日晴れ
4 cAH bSS sT sAK
2011/07/05
返済
コツコツ約1億円を返済したと親しくしている人がいう。偉い!
刺青
subwayで全身刺青の男をみる。肝臓がやられるな!
真理
楽して得られた感動は一瞬のものである
耳
聞きたくないことが多いと耳が自ずと聴こえなくなる
野佛
里山にて
囀ずり
野鳥の気持ちよさそうな囀ずり。
チョイス
一つスペースを減らして本当に良かった。嫌なら会わなければいい。嫌なら口もきかなくていい。全てチョイスできる日々に感謝。
生物界
強い雄に雌は従いながら生きる。自然の法則…
せせらぎ
洗心そのもの…
理想
旅行と仕事が融合する。
調べ物
予想通り資料は少ない…
7月4日晴れ
7 sT jY w jEsiT cAH
2011/07/04
宝物探し
日本にはまだまだ宝物が眠っている。
明日
野良仕事を手伝いに行くか!美味しい食べものをいただくには体を使うのは当然のこと。
みどりの窓口
閉まっている。まぁいいか!
門前仲町
三年振りに昨日、ディディアンに友達と行く。蠍と蟻のお酒をいただく。
今日
お客様のお宅で夕食をご馳走になる。イタリアン料理。ローマから前日届いた生ハムが美味…
焼き物
鑑定は難しい…沢山いいものをみるしか方法はない。
乾隆年製
コピーが多いらしい
富みの文化
ローマ帝国の成熟した文化
七夕
ホテルのロビーに七夕が飾ってある。日本はいい国。為政者は最悪。在日朝鮮人と被差別部落民に乗っ取られている。七夕になにも願い事はない。
風
かなり強い風。今日は夕方から動き出す。
プルトニウム
東京の人々もプルトニウムという放射性物質をかなり吸い込んでいる。
暑い日
部屋でパソコンを操作。覚える気持ちはある。
交渉
あまり期待しないほうがいいと思う。淡々といくだけ…
相性
相性というのは理屈で語れない。言葉よりも重要なものがある。
アーティスト
仙台で全て完売したとのこと。二日間で…凄いと思う。
ブログ
今週のブログを大体予約する。五時間。
ことば
真実とは明晰で明瞭かつ基軸がぶれないこと
今日
大変暑い日 ブログ作成と打ち合わせ… 新幹線に乗る予定
7月3日晴れ
7 sST stoR cMN
博物館
最終日に五百羅漢の展覧会をみる
原子力
悪魔のエンジン
2011/07/03
巨人対中日
テレビ番組をみる
7月2日晴れ
6 cU sU sN w
未来をつくる
会社を起こす。結婚して子供をつくる。為になります。
«
Previous
|
Next
»