大川原有重の日記
この世を去るとき、自分の生涯を振り返って、「人を傷つけずにすんだ」と思えればいい(ある哲人の言葉)
ホーム
アーカイブ
プロフィール
Subscribe
こちらのブログもよろしかったらご覧ください。
大川原有重 春夏秋冬
okawara
2
購読中
69
ファン
アーカイブ
2017年11 月
2017年10 月
2017年9 月
2017年8 月
2017年7 月
2017年6 月
2017年5 月
2017年4 月
2017年3 月
2017年2 月
カテゴリー
ウェブログ
(9)
ウェブ・技術
(1)
スポーツ
(1)
See More
フィードを購読
Powered by
Typepad
« 2012年2 月
|
メイン
|
2012年4 月 »
2012年3 月
2012/03/17
いい湯だな
YouTubeでドリフの歌を聴く。
pork
やっぱり美味しい
テクテク
歩いて帰宅する。夜景が綺麗だった。
梅の花
自宅に帰る道すがら梅の花を発見する。いい薫りがする。
2012/03/16
チャーハン
お土産にいただく。甘くない生き方!?
中華料理
ある方から電話がある。良かったら一緒に夕食いかがですかと…taxiでお店に向かう。
電話
近況報告をする。2日振り…
居眠り
夕方ウトウトする。
居眠り
夕方友達が遊びにくる。一緒に井上有一の映像記録をみる。
お酒
石龜と刈穂を買う。熱燗にする
蜆と牡蠣
十三湖の蜆と三重県の牡蠣を買う。
レバーフライ
お昼過ぎに二枚いただく。
仕事
やりたいことが沢山ある
今日
ダイレクトメールを600枚発送する。やれやれ…
ミサイルマン
走れコウタロー
荷物
荷物を取りにいく。
3月15日晴れ
8 bT w sG sR tM sST
会話
目があるかないか!
優れた人
見えないものが見えている人
ネット規制
色んな圧力がかかってきた
食べて応援
電通の犯罪行為!
パソコン
原発関連のニュースをみる。
2012/03/15
パカ
今年初めてパカに行く。MASTERは頬が痩けていた。
映画
時間をめぐる映画をみる。あっという間に二時間が過ぎた。
塩おっこん
一ヶ月振りに食べる。
会話
何か応援したいね
ブリジストン美術館
特別展を再度みる。
ユトリロ
若き時代の作品がいいと思う。
ワッフル
果物屋さんでワッフルをいただく。かなり遅めのランチ…
bank
店頭に足を運ぶ。やれやれ…
罪と罰 / ハイロウズ
人にやさしく -THE BLUE HEARTS- (高音質)
朝
身体がだるい…でも絶好調!と自分に言い聞かす。
3月14日晴れ
7 tT sM toT sY sT tA
学び
今年は歴史の勉強をしなきゃ…
教訓
争いはいけない、仲良く、楽しく。
会話
大川原さんのこと、よくわからなかった、最近何をしているのかようやくわかりかけてきた。
感謝
毎日、毎日感謝の日々…
自分
よく言えば純粋、悪く言えば単純。頭はからっぽ…
昨夜
日本酒を二合、ビール、日本酒二合で酔う。
天麩羅
赤坂で天麩羅をいただく。おいしかった…
2012/03/14
赤坂
久し振りに赤坂に来る?
チョコ
スタッフにチョコを買って貰い、そのチョコをスタッフに上げる。
スタッフ
有能なスタッフで良かった!
お酒
富山の物産館でお酒を買う。少し重い。
価格表
急いで作成する。
お酒
富山の物産館でお酒を買う。少し重い。
The World is waiting for the Sunrise - Benny Goodman 1980
train
乗り間違える…ヘトヘト…
«
Previous
|
Next
»