大川原有重の日記
この世を去るとき、自分の生涯を振り返って、「人を傷つけずにすんだ」と思えればいい(ある哲人の言葉)
ホーム
アーカイブ
プロフィール
Subscribe
こちらのブログもよろしかったらご覧ください。
大川原有重 春夏秋冬
okawara
2
購読中
69
ファン
アーカイブ
2017年11 月
2017年10 月
2017年9 月
2017年8 月
2017年7 月
2017年6 月
2017年5 月
2017年4 月
2017年3 月
2017年2 月
カテゴリー
ウェブログ
(9)
ウェブ・技術
(1)
スポーツ
(1)
See More
フィードを購読
Powered by
Typepad
« 2013年8 月
|
メイン
|
2013年10 月 »
2013年9 月
2013/09/17
湿布薬
多分初めて求めて利用する。
電車
各駅で帰る。ぐったり…
夕日
佐倉市の夕日
バス
社員用のバスで佐倉に向かう。
展示
約3時間で展示を終える。あと3点あっても良かった。明日追加する。
バス
佐倉と美術館の間を行き交うバスがある。助かる。
作業
山のようにある。冷静に処理する。
移動時間
朝6時に金沢を出て佐倉市に午後1時半着。まるで海外旅行に行くような感じ。
作業
今日の作業はきついかも…
西濃
約束違反?仕方ない…
電車2
新幹線も遅れる。仕方ないので上野駅で下車。京成に乗り換える。予定通りにいかない…
電車
富山から越後湯沢まで熟眠する。
荷物
午前中指定の荷物がまだ確認中らしい…
ほくほく線
30分遅れる。
今日
作品を展示する。1人で展示予定。モチベーションを高めなきゃ…
はくたか
指定がとれず自由度になる。結構並んでいる。
朝
結局3時間弱しか眠れなかった。
9月16日雨
3 w bK w
シルクドソレイル
結末は記憶していない…クオリティーの高い映画…
パソコン
2日連続操作していない…
洗濯
下着を洗う。
草間
なんとかいけるか?
映画
シルクドソレイルをみる。2回目
2013/09/16
お酒
じわもん、加賀鳶を飲む。
よる
映画をみる
ホテル
ビジネスホテルで体を休める。
ほくほく線
台風の影響で一時運休。諦める。
石川県立美術館
宗達展をみる。落款も印章もない蓮池図の解説がわらえた。宗達その人であると判断できる〜云々。鑑定家になってしまった学芸員か!!駄目でしょう。命と職を賭けていう覚悟が出来てるんならいいけれど、思い込みと推論で文字にするのはいけません。解説文は訂正すべきでしょう。笑い者になるよ!
夢
専務とスタッフの夢をみる。奇妙な感じ。
テレビ
京都桂川の氾濫に驚く。
9月15日雨
6 tTsiThKET bK w
台風
福島原発の4号機が心配。もし崩壊したら日本は全滅、死滅する。
夢
亡き父の夢をみる。部屋でなかなか眠れないで困っている自分と眠っている父の姿…ボロい建物?階段と隣室の様子も。
真夜中
いつも通り夜中2時に目が覚める。眠れない…
バー2
100年以上前のイギリスのアンティーク…かなり形が珍しいのでついついオーダーしてしまう。京都出身のマスターに昔の日本画家のエピソードというか裏話を伺う。交流サロンの催事も話題になる。
バー
イスト高橋にいきソルティードッグとラムトニックをいただく。グラスがかなり良かった。
2013/09/15
金沢
天ぷら屋さんで夕食をいただく。
風呂
チェックインして直ぐに風呂場に向かう。気分爽快。ついでにシャツも洗う。
畳
横になる。どこにも行きたくないけど徘徊するか!!
宿2
日本家屋は落ち着く…静寂そのもの、多少の不便な部分は目をつむる。
宿
金沢の木造の宿に泊まる。かなり古い、2回目。
展覧会
無事終了する。設えの美学を学ぶ…抜群の住環境で天才書家の作品を展示させていただき感謝の気持ちでいっぱい…ベストを尽くす。
日本海
朦朧とした状態でみる…
越後湯沢
牛肉弁当を求める。かなり甘い…
ほくほく線
魚津までぐっすり眠る。
新幹線
ギリギリセーフ。お土産を求めることが出来ず残念…後から送る予定。
能楽
能楽の講義を聞く。
雨
朝タクシーを拾う…なかなか来なかった。東京駅の入口でいいもの発見する。
9月14日曇り
5 toT w toTS sT w jrKG
映画
クライングゲームをみる。
«
Previous
|
Next
»