大川原有重の日記
この世を去るとき、自分の生涯を振り返って、「人を傷つけずにすんだ」と思えればいい(ある哲人の言葉)
ホーム
アーカイブ
プロフィール
Subscribe
こちらのブログもよろしかったらご覧ください。
大川原有重 春夏秋冬
okawara
2
購読中
69
ファン
アーカイブ
2017年11 月
2017年10 月
2017年9 月
2017年8 月
2017年7 月
2017年6 月
2017年5 月
2017年4 月
2017年3 月
2017年2 月
カテゴリー
ウェブログ
(9)
ウェブ・技術
(1)
スポーツ
(1)
See More
フィードを購読
Powered by
Typepad
« 2013年9 月
|
メイン
|
2013年11 月 »
2013年10 月
2013/10/05
TED
傑作ビデオをみる。
10月4日晴れ
5 tYM bYM siSYM tK w
jr
とくとく切符の発売日を調べる。
2013/10/04
男
多分卑怯な奴が多いかも…
洗濯
ホテルで洗濯する。
泡盛
成る程うまい…
映画
スカパーでコミカルな映画をみる。
酒屋
黒龍と三岳と宮の鶴を求める。
夜
小皿料理をいただく。うまい…
庭巡り
雪舟の築庭と言われている。時間が無いとき、訪れるお寺…携帯電話で。
あるお寺
ギリギリ間に合う。
ツタンカーメン展
DVDをみる
ヒラリーハーン
新幹線さくらの中でDVDを楽しむ。
青空
ある詩人の空そのものらしい…
展覧会図録
ある詩人の記念館に進呈する。
クロネコヤマト
荷物を着払いで送る。
お酒
災害で生き延びたお酒を二本求める。
気分転換
2時間2千円の乗り合いタクシーで観光?する。
瑠璃光寺
男一人旅…
ザビエル大聖堂
夢
家族の夢をみる。
10月3日晴れ
9 cNG w
宿
近いうちに歴代の皇族が利用している宿に4人で連泊。数年前の北海道以来…ひたすら無事を祈る日々…
感激
多くの人に感謝、感激される生き方はお金に代えられないと実感する。出来そうで中々出来ない。
真夜中
なかなか眠れない。横になっていれば身体は休めるのと同じだと薬剤師をしていた昔連れ合いだった人に教えて貰ったっけ。頭が猛スピードで回転している。
明日
ある大学に挨拶に伺う。勿論…
会話2
ある記念館の世話人に「実現しましたね」と数回言われる。地元の人。最初にコンタクトを自分の取り話を聞いてくれた方。勿論書への造詣は深い…
感謝
翔ちゃんのおかげでいい縁ばかり…全てに感謝。
首長
さすがにトップ。細やかな心づかい…正直驚く。15日時間を取って貰える。自分の抱負を更に伝える予定。
展覧会図録
記念館で置いて貰える。やっぱり嬉しい…おまけもついている。感謝。
会話
またつぎは単独でいかがですかとある記念館のトップからオファー。自分のやってきた事が正しかったと実感する。関係者に報告しなきゃ…
お肉
ランチにお肉が乗ってるスパゲッティをいただく。びっくりする値段…近日中に関係者に送ろうと思う。
来場者
約1ヶ月で2万を目指す…多分。
お魚
あんまり捕れないみたい…養殖の河豚の刺し身を求める。車の中でいただく。やっぱり美味。
酒蔵
全壊した酒蔵の話を伺う。酒好きな自分に出来る事を考えてみる。頼むか…
宿
ある詩人が披露宴をした宿に泊まる。約4ヶ月ぶり。一泊6千円。3部屋つき。最高…内装も悪くない。バストイレも新装。女将に展覧会図録を進呈する。
お礼
展覧会図録と和合を美術館の館長に差し上げたら、貴重な図録をお礼にいただく。わざわざ自宅に取りに行って。かなり気が合う館長。15日のランチを約束する。勿論〜と一緒の予定。
お酒
渓流ビールを二種類求め一休みの後いただく。
2013/10/03
湯田
夕食をいただく。
内覧会
無事終了する。明日から一般公開。何万人来るか楽しみ。
ある著作権
893とおんなじ論理を感じる。
撮影
少しだけ会場を撮影する。
会話
みすゞ日和という言葉がある。
昨夜
カクテルを飲み過ぎ頭がクラクラする。
今日
内覧会に出る。
10月2日晴れ
8 cNG fNG cNG w cNG
2013/10/02
カクテル2
カクテル35度をいただく。
カクテル
ボルガをいただく
展覧会図録2
今日3冊差し上げる。
展覧会図録
ようやく完成する。大きなミスはない。点数は…
«
Previous
|
Next
»