« 2014年8 月 | メイン | 2014年10 月 »
福島第1原発事故後、通行規制が続いていた福島県富岡町-双葉町の国道6号(14.1キロ)が3年半ぶりに自由通行となって10日余り。道路規制は解除されたが、周辺一帯は今も帰宅困難区域に指定される。家の門前がバリケードでふさがれた住宅街、雑草に覆われた農地…。沿線の風景を車から撮影した。
浪江町から南下する。以前は警察官らが警備し、出入りの度に開閉していたゲートを止まることなく通過した。
2013年3月に取材した際は波打っていたアスファルト道路が、きれいに舗装されていた。対照的に、バリケードで囲まれた住宅は崩れたままだ。大熊町夫沢からは、廃炉作業が続く福島第1原発が見えた。排気筒や作業用クレーンがひときわ目を引く。
被ばくを気にしてだろうか。ほとんどの車両は足早に通り過ぎる。今回、15分ほどの道のりを3往復した。車内での積算線量は2マイクロシーベルト。6号の全面開通で復興の加速が期待されるが、沿線の景色からは住民の帰還がいつになるのか想像できなかった。(写真部・伊深剛、川村公俊)
2014年09月29日月曜日
☆岩手山は「観測強化」 文科省方針
URL http://www.iwate-np.co.jp/bousai/mtiwate/2008/mt0812091.html
、雌阿寒岳(北海道)、秋田駒ケ岳(秋田、岩手)、吾妻山(山形、福島)、安達太良山、磐梯山(以上福島)、神津島(東京)、焼岳(岐阜、長野)、御嶽山(長野、岐阜)、鶴見岳・伽藍岳、九重山(以上大分)、薩摩硫黄島、中之島(以上鹿児島)の12火山は「研究しにくいか活動性が低い」(文科省)として見直しを検討するとした。だが、雌阿寒岳などでは最近になって活動が高まっており、今後見直しも検討するとしている。
(2008.12.9)
:引用終了
*2008年は麻生内閣
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ!
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知 824万(513)<1.61> 滋賀 727万(478)<1.52>
東京 821万(601)<1.37> 岩手 725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重 722万(471)<1.53>
大阪 799万(529)<1.51> 福島 721万(413)<1.74>
兵庫 797万(498)<1.60> 群馬 721万(461)<1.56>
京都 787万(485)<1.62> 富山 721万(421)<1.71>
埼玉 774万(478)<1.62> 青森 721万(335)<2.15>
静岡 761万(476)<1.60> 秋田 719万(361)<1.99>
福岡 754万(439)<1.72> 栃木 719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜 718万(444)<1.63>
千葉 747万(513)<1.46> 愛媛 714万(419)<1.70>
石川 744万(434)<1.71> 熊本 714万(388)<1.84>
茨城 737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良 737万(463)<1.60> 宮崎 710万(368)<1.93>
山口 735万(423)<1.74> 佐賀 709万(381)<1.86>
山形 735万(373)<1.97> 高知 709万(388)<1.83>
徳島 734万(427)<1.72> 岡山 706万(425)<1.66>
大分 732万(386)<1.90> 山梨 701万(472)<1.49>
宮城 731万(435)<1.68> 長野 697万(445)<1.57>
長崎 729万(402)<1.81> 島根 692万(394)<1.76>
広島 729万(471)<1.55> 香川 691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄 690万(343)<2.01>
福井 728万(415)<1.75> 鳥取 668万(373)<1.80>
新潟 727万(401)<1.81> 税収=公務員給与の世界です!!