6 sT jrYsTK tK tKMR sKR cKKcKK
テーマ:健康調査(尿・甲状腺)
岩手県が子どもの内部被ばくについて、尿に含まれる放射性物質を調査した結果、132人のうち119人の尿から放射性セシウムが検出され、最も値が高かったのは、尿1リットルあたり6ベクレル以上7ベクレル未満だったということです。
しかし、岩手県の専門家は、「健康への影響は極めて小さいと考えられる。調査を継続する必要はないと考えられる」という結論を出しました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6043413731.html
この尿検査の検出限界値は1ベクレルなので、9割の子どもが1ベクレル以上ということでしょう。
予想以上の多さに愕然としました…。
こちらの記事 にも書きましたが、尿中セシウム平均約1.23Bq/L以上の慢性被曝で、チェルノブイリ膀胱炎(前ガン病変)が発症しやすい、というデータがあります。
尿にセシウムが検出されるということは、飲食物や呼吸を通し体内にセシウムが入り、内部被曝した、ということです。
内部被曝量を軽減させる対策を取り、継続調査が必要な結果であると思います。
一体、何のための調査なのでしょうか。
将来の不安を減らすために、今できることを、あえて看過してどうするのでしょう!?