5 bT siT cNG w cHB siNGsiT w
« 2014年8 月 | メイン | 2014年10 月 »
全国で精力的に作品展を開いているダウン症の女流書家、金沢翔子さんの作品展「金澤翔子 詩と書の世界」が、前橋市千代田町の前橋文学館で開かれ、来館者が力強い作品に見入っている。28日まで。
金沢さんは昭和60年、東京都目黒区に生まれ、5才から書家の母親に師事して書道を始め、平成24年のNHK大河ドラマ「平清盛」の題字を揮毫(きごう)した。
今回は、著名な詩文や文学作品の題名を表現した書を集め、萩原朔太郎の「月に吠(ほ)える」(題名)や宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の全文など54点が展示されている。
安中市松井田から訪れた飯塚恭子さん(60)は「生き生きとして力強い筆遣いの書ですね。見ていると励まされる気がします」と話した。
観覧無料。午前9時半~午後5時(金曜は8時)。水曜休館。
問い合わせは同館(電)027・235・8011。
国民の訴えを騒音に感じるなら、国民の代弁者である政治家をやめるしかない。
脱原発デモが気に入らないのなら、あんな事故があったにもかかわらず原発推進するわけを、国民が納得するように説明したらいい。批判に対し、真正面から丁寧に反論していったらいい。
あんたがた政治家は、そういう場をたくさん持っているじゃないか。なんのためにテレビ局や新聞社のトップと飯を食いにいっているのだ。メディアの意向を変えようとするのではなく、正々堂々と批判に答える場をもらえばいいじゃない。
ほんと、国民の気持ちを考えず駒の一つぐらいにしか思っていなそうな、この政権がイヤ。税務署に捕まらないんだったら、あたしたちの気持ちをわかってもらえるまで、税金の不払い運動をはじめたいぐらいだ。
室井佑月「この政権がイヤ」「税金の不払い運動をはじめたい」ほどの怒りとは?
(更新 2014/9/12 07:00)
国会デモ規制を検討し始めた自民党に、作家の室井佑月氏は怒りをあらわにする。
* * *
NHKの籾井会長の問題発言から、ネットの呼びかけなどでNHK放送受信料不払い運動が起きていた。つい最近だと、朝日新聞の従軍慰安婦誤報問題で、これまたネットで朝日新聞の不買運動が起きている。ずいぶん前から、自民べったりな読売新聞の不買運動もネット上で見かけるしな。
あたしは仕事柄、新聞を読まなくてはいけないし(買ってない新聞もあるけど)、NHKにも出演しているので、それらの運動には乗れない。
だが、そういうことを言い出す人の気持ちも、賛同する人の気持ちもわかる。いや、むしろそういう活動が起きるのは健全で当たり前のことのように思う。
新聞もテレビも、見る人あってのもの、見る人のために作られているものであるならば、そういう意見の伝え方もありだろう。
8月29日付の東京新聞に、こんな記事が載っていた。
「自民党は二十八日、人種差別的な街宣活動『ヘイトスピーチ』(憎悪表現)を規制するとともに、国会周辺の大音量のデモ活動の規制強化を検討し始めた」
なんでも、ヘイトスピーチ規制策を検討するプロジェクトチーム(PT)の初会合で、高市早苗政調会長が、国会周辺のデモや街宣について、
「(騒音で)仕事にならない。秩序ある表現の自由を守っていく観点から議論を進めてほしい」
と発言したんだとか。
「PTは今後、国会周辺での拡声器使用を制限する静穏保持法などで対応が可能かを調べて、新たな法律が必要かどうかを判断する」
こりゃ、毎週金曜日に国会前で行われている脱原発デモが標的かしら。
デモとヘイトスピーチは、まったく違う。ヘイトスピーチはいわゆる差別で、一部の人間を人種などで一括りにし、口汚く罵るものだけど、デモは一般国民が今の政治の在り方に対し、「違うんじゃないか」と思う国民もいるよ、そうわかってもらうために集まるものだ。スピーチの内容より、人数が大切。なぜならば、権力者に対しての訴えだからだ。
国民の訴えを騒音に感じるなら、国民の代弁者である政治家をやめるしかない。
脱原発デモが気に入らないのなら、あんな事故があったにもかかわらず原発推進するわけを、国民が納得するように説明したらいい。批判に対し、真正面から丁寧に反論していったらいい。
あんたがた政治家は、そういう場をたくさん持っているじゃないか。なんのためにテレビ局や新聞社のトップと飯を食いにいっているのだ。メディアの意向を変えようとするのではなく、正々堂々と批判に答える場をもらえばいいじゃない。
ほんと、国民の気持ちを考えず駒の一つぐらいにしか思っていなそうな、この政権がイヤ。税務署に捕まらないんだったら、あたしたちの気持ちをわかってもらえるまで、税金の不払い運動をはじめたいぐらいだ。
※週刊朝日 2014年9月19日号
原宿2万Bq/kg、皇居11万Bq/kg
首都圏に広範囲に散乱する黒い物質
東京スカイツリー被曝ツアー0.34μSv/h
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1193642951 より
(質問)
昨日の夕方、突然の大雨でずぶ濡れになってしまったのですが、大気中の放射能を考慮すると、相当被曝したと考えるのが妥当ですか? とするなら数年以内に白血病ないし癌を発症する可能性が高くなりますか?
(回答)
tamikotea2さん 回答日時:2012/9/7 06:59:53
【今年の5月〜8月頃に再臨界事故〜群馬県で検出されたコバルト58】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1393545518
の中でも触れましたが、
放射能防御プロジェクトの木下氏も
【首都圏放射性物質の降下物に注意】
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/327d63fdddc7d51204a5dae0...
と現在も警告を続けているようです。
更には、
【 東京スカイツリー被曝ツアー〜0.34 μSv/h 】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1093533895
上階に上がるごとに、
「0.16〜0.18 μSv/h」⇒
「0,25〜0.28 μSv/h」⇒
「0.34 μSv/h」
更には、村田光平氏(元駐スイス大使)が東電に確認した筋によると、
現在でも、最低でも「毎日、毎時1億ベクレル近い放射能が出ている」
ことも判明しているわけですし。
更には、既に地上の降下物
【原宿で2万Bq/kg、皇居で11万Bq/kg
〜首都圏に広範囲に散乱する黒い物質】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1093441840
が交通量の多い首都圏では特に、車の通過の度ごとに
「再浮遊」の可能性も十分考えられるわけで。
【酷く放射能まみれの東京の空気(ウラニウム約3,000ベクレル/kg等)】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1392023278
もそれを裏付けています。
つまり、その濃度は別論としても、
首都圏上空にも、現在も大気エアロゾル粒子として
非常に広範囲で存在しているのはほぼ間違いありません。
特に
(γ線核種以外の)、α線核種
【プルトニウム及び超ウラン元素(アメリシウム、キュリウム)
の暫定基準値1〜10Bq/kg 】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1192845996
やβ線核種
も首都圏上空を浮遊している可能性も十分考えられるわけで、
γ線の空間線量を測定したところで、γ線核種ですらも
全てが反映されるとは限らず、ましてや、一般測定が
ほぼ不可能なα線核種やβ線核種の存在は一般市民が
確認できる状況にないのが実情かと思います。
つまり、「大気中を漂う大気エアロゾル粒子」上空の
雨雲から降下してくる雨水によって、特に揮発性&水溶性核種
は容易にフォールアウト(降下)している可能性は
現在も継続中だと十分言えるでしょう。
更には、その濃度も、昨年でさえ
【福島の「黒い雨」の濃度は、広島・長崎の「黒い雨」の最低1000倍?】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1492244169
と思われますから、現在でも広島・長崎の「黒い雨」の最低10倍近い
濃度のものが降下しているのでしょう。
>数年以内に白血病ないし癌を発症する可能性が高くなりますか?
ただでさえ、
「東北・関東地方在住者は
既に癌などの重大疾病があれば余命数ヶ月
これまで病気がない人で余命3年以内」
http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/494be7e475dace7285de442e0945ae16
【関東地方在住者は3年後に80%が死亡か】
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/1489cc75eb3e4fc9a6e094ab321b7c72
【東日本80%が放射線障害を発症、寿命は20年も縮まる】
ECRRクリス・バズビー博士
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1392026908
【「今後25年間で250万人〜300万人が被曝疾患で亡くなる。」
(ノーベル平和賞候補者)】 〔ヘレン・カルディコット博士〕
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1393050673
「ヘレン・カルディコット博士:
日本では驚くべき統計値が示されることになり、
今後25年間で250万人から300万人が(被曝疾患で)亡くなるでしょう。
どうあがいても有り得ないことだとは私は思いません。
私たちが話しているのは、際限のない規模を誇る惨事だということです。」
とも言われていますので、更に被曝リスクが高まったということは十分
考えられるかと。
ただ、過去に生じた事を悔いても仕方がありませんので、
今後の再発防止&健康管理に心がけましょう。
〔⇒呼吸を介しての「吸入摂取」に加え、食材を介しての「経口摂取」
というW内部被曝リスクを抱えている事も忘れずに。〕
【やがて訪れるカタストロフの真相】
http://www.olivenews.net/news_30/newsdisp.php?n=126776
PS
【約2600km離れたフランスでのチェルノ事故の影響
〜甲状腺癌、白血病等が大量発生】 (地中海西部、仏領コルシカ島も含む)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1291717497
PS
中山憲医師(コロンビア大学)によると
「私たちは、新しい基準でも緩すぎると思っている。
循環する食品の50%が汚染されているからである。」
(⇒程度差はあれ、国内流通食品の50%が汚染)
「1日10Bq/kg食品を食べ続けたら
600日で1,400ベクレルが体内に残留。
1,400ベクレル体内に残留すると
半数の人が心電図に異常が出る」
と指摘しています。
http://portirland.blogspot.jp/2012/05/201254.html#
★チェルノブイリで事故では、2000キロ離れた場所で現在も”家畜に規制”がかかっているのを知っていますか?
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/28e1b…
オックスフォードジャーナルズで”Fukushima”で検索すると福島の動植物の遺伝子変異に関する論文が31件も出てくる。こういうのが大半の日本人の目からは隠されてるし、研究者も海外には正直に発信するんだね。jhered.oxfordjournals.org/search?fulltex…
(;_;) RT @tart_k: この国はフィクション?ジョーク?
チェルノブイリの避難勧奨区域は0.232。米軍が危険地帯として兵士を派遣しない目安は0.32μSv/h。
pic.twitter.com/dEYxis0U6u
報道ステーションで取り上げてくれた福島の甲状腺検査。受けるともれなくこんなふざけたものが送られてきます。放射能の影響はないんですよーと。チェルノブイリより小さな事故なので異常あってもこれは皆様の甲状腺の特徴ととらえてくださいねと。 pic.twitter.com/tRBRSl0rmc
わが子が入院していた病院でも同じ現象。
神奈川で!小児病棟が白血病児で万床 ”1歳前後の赤ちゃんの白血病も増えてる”blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f20e5… @neko_aiiさんから
復興庁は12日、東京電力福島第一原発事故による避難者らを支援する福島再生加速化交付金として99億3146万円を県と県内15市町村に配分すると発表した。配分は5回目で、20億6571万円が計上された環境整備費には、農業用ダム・ため池除染の調査費が国からの予算として初めて盛り込まれた。
環境整備費の県と12市町村への交付額と主な事業は【表1】の通り。川俣、広野、天栄3町村で、農業用ダム・ため池除染の本格実施に向けた実態調査をスタートさせる。川俣町29カ所、広野町40カ所、天栄村20カ所の農業用ダム・ため池計89カ所で、底土に放射性物質が沈殿している状況を調査し除染の方法を検討する。
このほか、東日本大震災の津波被害を受けた楢葉町の木戸川鮭ふ化施設を復旧する費用などを盛り込んだ。
■新災害公営住宅に78億6575万円
今回配分される福島再生加速化交付金には、原発事故による長期避難者向けの災害公営住宅を新たに整備する費用として78億6575万円が計上された。
配分先は【表2】の通り。コミュニティー復活交付金の名目で、避難者の生活拠点となっている6市町村が対象。災害公営住宅の用地取得・建設費などの予算となる。
災害公営住宅の市町村(生活拠点)別の整備状況は【表3】の通り。今回初めて、福島市の51戸、いわき市の83戸、南相馬市の280戸分が配分を受ける。既に予算が配分されている3931戸を加えると、計画全体の約9割に当たる4345戸の整備に着手できる。
福島再生加速化交付金は国の平成25年度補正予算で創設された。
( 2014/09/13 09:30 カテゴリー:主要 )