放射性物質、浴びたらどうする?
身を守るための対処法
東日本大地震で被害を受けた東京電力の福島第1原子力発電所では、爆発事故により、放射性物質が風に乗って広範囲に飛散したとみられている。各地で測定された放射レベルは現時点ではすぐに健康に影響が出る値ではないが、放射線を浴びた場合、どのような処置をとればよいのだろうか。経済産業省原子力安全・保安院の資料や放射線医学総合研究所(千葉市)の資料からまとめた。
まず放射線から身を守るには、放射線源に近づかず、大気が汚染されている場合は、外気から遮断された室内にいることが重要だ。窓やドアは全て閉め、外気を取り込むエアコンや換気扇も止めよう。
避難など外に出なくてはならない場合には、放射性物質を吸い込む「内部被ばく」を防ぐため、水にぬらしたタオルを鼻や口に当てた方がいい。帽子をかぶりマスクをするなど、できるだけ肌を露出しない工夫も必要だ。
汚染された水や食料を摂取すると体内に蓄積され、内部被ばくの一因となる。安全が確認されるまでには、避難区域内の作物を食べるのは避けた方がいい。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。