« 2015年12 月 | メイン | 2016年2 月 »
1.正しさが人との協力を阻む
2.正しさは道を間違えさせる
3.正しさは現実を変えない
4.正しさは存在しない
1月15日夕方5時から江戸東京博物館で開催されたレオナルド・ダ・ヴィンチの内覧会に出かけてきました。日本初公開の絵画《糸巻きの聖母》は聖母マリアの右手が母なる大地からエネルギーをもらっているのではないのかという解釈が興味深かったです。絵画は観る人によって解釈が違うのは当たり前ですが…この作品がイギリス以外の国に出品されるのは77年振りとの事。小振りだけどなかなか完成度の高い作品です。人類の歴史は、不可能への挑戦以前に、不安定で危険なものへの挑戦の歴史であったという会場のキャプションはなかなか鋭い指摘だと納得出来ました。直筆ノート『鳥の飛翔に関する手稿』は機会があれば必見の手稿だと自分は思いました。飛行機の翼は翼の羽根同士を連結し補給する膜を持つこうもりをまねすべきだと指示するダ・ヴィンチの思考に脱帽してしまいました。20紙葉からなる手稿は数奇な運命をたどったノートらしいです。やはりすべてにおいて大天才だったんだと手稿をみると納得出来ます。花の研究と子どもの研究という素描は言葉にならないくらい神々しいものでした。この展覧会には会期中何度か足を運んでみようと思い会場を後にしました。図録はずっしりと重たいものでなかなか力作です。
原発被災地の野菜を積極的に使うと表明している企業
サブウェイ
イオン
セブンイレブン
イトーヨーカドー
ゼンショーすき家
なか卯
ココス
ジョリーパスタ
はま寿司
牛庵
華屋与兵衛
エルトリート
ビッグボーイ
モスバーガー
てんや
サイゼリヤ
大戸屋
大阪王将
リンガーハット
マクドナルド
ガスト
バーミヤン
夢庵
藍屋
ジョナサン
小僧寿し(スカイラークグループ)
山崎パン
雪印
アサヒビール
ワタミ
デニーズ
ケンタッキ
JA
コープ
高島屋
東急ストア
江崎グリコ
エバラ食品
エコスグループ
ヤオコー
たからやフレサ
関西スーパーマーケット
この事実はみんなわかってるんだけど邪魔が多くてなぜだか奥に入り込めていない。
1番大事なことなのに非常にはがゆい。
大昔の三浦和義ロス疑惑のように犯人はわかっている。しかし証拠がつかめないってやつ。
いや全部掻き消されてしまう。
ムサシ❗️ ムサシ❗️と連呼せよっ❗️
ムサシ問題はこれ 早いうちになんとかしてほしいぞ。衆議院選挙は完全に操作されていた!!
飛鳥 この間行なわれた衆議院選挙について、「日刊ゲンダイ」がとんでもないことを暴き出している。あの選挙は民間企業の「株式会社ムサシ」が、国政選挙システムを一手に引き受けてやったという。
だから「ムサシ」がその気になれば、いくらでもデータを改ざんできる。
今それについてのものすごい追求を徹底して、日刊ゲンダイだけがやっているんだ。だけど4大新聞は知らん顔で、特に読売新聞は一切無視している。
「ムサシ」というのは調べてみるととんでもない企業で、実は安倍晋三のオヤジが大株主だった。安倍晋太郎は亡くなっているから当然今は、それを引き継いだ安倍晋三が大株主だ。
フルフォード 安倍政権になる前には、日本の自衛隊の若造たちが、安倍を総理にして日本をなんとかしたいと考えていた。で、結局そうなったわけで、僕が認識しているのは安倍政権というのは軍事政権だ。なんでも通せるように議席の3分の2が取れたから、実質的に今日本は軍事政権なんだ。今まで金をばらまいて操作していたのは外国の連中だった。
菅沼 たとえば憲法9条を改正するとか、国防軍にするとかがあるわけだけど、それを実現するためには次の参議院選挙が必要ですね。
飛鳥 問題は、次の参議院選挙も、「ムサシ」が一手に引き受けてやるということですよ。
実は今回の選挙でも、おかしなことがいっぱい出てるんです。たとえばあの日は東京都知事選も同じ日だったから、投票に行った人はみんな自動的に書くじゃないですか。多少の差はあるとしても、大体同じくらいの数になるはずなのに、140万票以上も違っていたんです。
菅沼 どっちが多かったの?
飛鳥 都知事選のほうです。都知事選の投票総数664万7744に対し、衆院選が139万1089だから、約140万の無効票があったことになる。
菅沼 都知事選は猪瀬直樹が433万票とったじゃない?
飛鳥
あの数も、全部「ムサシ」が出した数字です。
もっと言うと、実は原発反対を掲げていた議員のほとんどが国政選挙で落ちています。
それだけでなく最も恐ろしいのは、日本未来の党に入った1000万票が消えている。
これも「ムサシ」が全部数字を打ち込んでいる。
編集部
アメリカでやったこととまったく同じですね。いくら違う候補に入れてもブッシュになるという。(略)
「神国日本vsワンワールド支配者」 菅沼光弘・ベンジャミン・フルフォード・飛鳥昭雄箸 ヒカルランド
トリチウム含有水蒸気に因る霧を明示する事を目的に 解析可視化処理した2015年1月31日10時50分~11時20分
水素と云えば、通常は「軽い水素(=1H、水素1)」を指しますが、福一原発の敷地近傍では、中性子を1個取り込んだ「重い水素(=2H、水素2、 重水)どころか、中性子を2個取り込んだ「放射性水素(=3H、水素3、三重水素、トリチウム)が、地上だけでなく、地下にも充満して、それが大気に漏れ出て、 比重の関係で、一定の高さで水平に拡散して、通常の、元来、此の地方で特徴的な(=怖くない)「海霧」とは違い、大変、危険な(=居住に適さない)環境に成りつつあります。 ⇒ http://www.yoshi-tex.com/Fuku1/MakaseteItara.htm
23:43
|
/blog/2015/12/鈴木真由子様.html
|
|
23:43
|
/blog/2016/01/倉形澄子.html
|
23:10
|
/blog/2015/12/鈴木真由子様.html
|
22:56
|
/blog/2016/01/マンキ.html
|
22:23
|
/blog/2016/01/マンキ.html
|