最初に測ったのが、赤色の長袖Tシャツ。
これ1枚から、130ベクレル/kg。
5回、洗濯した後に、再度測ったら、150ベクレル/kgと増えています。
150ベクレルということは、1秒間に150発の放射線が出ている。
郡山の中学生の子供の服を別々に測って、合算しますと、
460ベクレル/kgとか470ベクレル/kg。
南相馬市の男性の頭髪を測ってみたら、130ベクレル/kg。
これは、床屋さんなので、色々な髪の毛がミックスになっているから、これが、南相馬の平均値になるのではないか。
そこから考えて、南相馬の中学生が体全体で背負っているベクレル数は、500ベクレルを超えるということになる。
それをシーベルトに換算すると、0.8μSV/h(0.8マイクロシーベルト毎時)になる。
0.8μSV/h(0.8マイクロシーベルト毎時)を発しながら、その子は生活している。
学校をいくら除染しても、着ている服から発しているので、被曝しているわけです。
更に、学校は下がっても、外へ出たときに、例えば、郡山市の空間線量は、平均で0.6μSV/h(0.6マイクロシーベルト毎時)ある。
これ1枚から、130ベクレル/kg。
5回、洗濯した後に、再度測ったら、150ベクレル/kgと増えています。
150ベクレルということは、1秒間に150発の放射線が出ている。
郡山の中学生の子供の服を別々に測って、合算しますと、
460ベクレル/kgとか470ベクレル/kg。
南相馬市の男性の頭髪を測ってみたら、130ベクレル/kg。
これは、床屋さんなので、色々な髪の毛がミックスになっているから、これが、南相馬の平均値になるのではないか。
そこから考えて、南相馬の中学生が体全体で背負っているベクレル数は、500ベクレルを超えるということになる。
それをシーベルトに換算すると、0.8μSV/h(0.8マイクロシーベルト毎時)になる。
0.8μSV/h(0.8マイクロシーベルト毎時)を発しながら、その子は生活している。
学校をいくら除染しても、着ている服から発しているので、被曝しているわけです。
更に、学校は下がっても、外へ出たときに、例えば、郡山市の空間線量は、平均で0.6μSV/h(0.6マイクロシーベルト毎時)ある。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。