30分、アート界の話題になる。天才の作品が3点売りに出ていたと教えてもらう。
« 2015年12 月 | メイン | 2016年2 月 »
健康とは,病気にならないことだ。病気になっても迅速に回復する頑健な体質だ。 頑健な体質を早急につくるためには,豆乳イソフラボン+フラクトオリゴ糖+海藻寒天+あらびき茶+玄米 の5点セットが重要だ。 むずかしく考えることは無い! 何のことはない,豆乳ヨーグルトを寒天で固め,オリゴ糖をかけて食べるだけ。それだけの話。カネはかからないし,誰でも出来る。 豆乳ヨーグルトは,「豆乳:6」に「玄米:3」,「寒天:1」,粗塩2%を振って混ぜ,暖かいところに置けば数時間で出来る。 その玄米(完全発酵玄米!)を,ナマで食べてもE~し,白米に混ぜて炊いて食べてもE~。ただし,よく噛むこと。目標:200回噛み! 食後はあらびき茶(1080)を飲む。これで野菜は一切不要! ワシは今どきの野菜は食わん。農薬まみれでベクレてる。 あらびき茶(1080)は完全無農薬で,放射性物質の腸内吸収を防ぐ。九州は志布志産だ。 |
Retweeted T.HIRANO (@TOHRU_HIRANO):
福島原発
1号機:高線量のダスト拡散防止用の「建屋カバーの鉄骨」の撤去作業
先週1月8日から、人間が近づけない高線量のチリが舞う可能性が高いので、遠隔操作クレーンでの作業が開始されてます。念のため風向きには注意した方が良いですね https://t.co/1JZ7PtUWVr
●癌を治療する方法
コップ一杯分の水に小さじ半分程度を溶かし重曹水を作り、それを飲むだけ。
-補足-
重曹は、ガン・被曝・腎臓病・胃潰瘍・痛風などに効果があります。
ガン・慢性病とは、身体や血液が酸性に傾く事であり、アルカリ性の重曹はそれを中和します。
電子を奪われる(酸化する)から病気になり、電子を与えて還元すれば、様々な病気は治るのです。
精製糖質を過剰摂取している現代人は、糖代謝が追いつかず、ピルビン酸・乳酸などが溜まって酸化します。
乳酸が溜まると尿酸も溜まるので、身体はどんどん酸性に傾いて痛風発作が起きます。
電子を余分に持っているアルカリ性の重曹水を飲んでいると、酸性に傾きにくくなり、痛風の予防になります。
ガン・腎臓病・胃潰瘍も同じです。
更に糖質・乳酸の代謝を正常化するビタミンやミネラルを摂取すれば、もっと効果的です。
シモンチーニが、重曹・ビタミンB群・Cの点滴でガンを治しているのは、理屈に合っているのです。
酸性に傾いた血液(乳酸アシドーシス)を正常化すれば、様々な病名が付いた慢性病が改善します。
まさに神の粉とも言うべき重曹ですが、みなさんもこれを機会に試してみてはいかがでしょうか。
安く簡単に手に入り、こんなにも結果が如実に現れる治療法です。
疑うよりまず行動です!
あるところにミシェルという男の子が住んでいました。両親もありません。でも、夜眠りながら微笑するのです。月が出ていると特にうれしがるので、大人たちはミシェルは月の子どもだよと噂していました。そしてつぶやきます。
「お月さまには、お月さまをみがく人がいっぱいいるの。お月さまをみがくのにはお金はいらないでしょ……」
「みんな、みがくことに一生懸命で、地球の人のように子どもたちを殺す戦争なんか、しているヒマがないの……」
(彼はもう眠くなりました。そして、眠りながらつぶやきます)
「お月さまをみがく人たちが歌っている。新しいお月さまができる、できたらこんどは地球をみがく、ぼくは地球をみがこう」