早川由紀夫
三県調査の年齢構成が福島県とは違うというひとがいるので、グラフにしてみた。
▼16~18歳のがん率 三県調査 906人中1人(0.11%) 福島県 31253人中45人(0.14%)疑い含む
甲状腺検査対象者の年齢別割合 http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-655.html… 三県調査と福島県調査で16~18歳だけを抜き出してがん率を比べると、同じであることがはっきりする。
ところで、福島県はなぜ子どもだけ甲状腺検査してるんだろか。大人は放射線被ばくしても甲状腺がんにならないと思っているのだろうか。
放射線被ばくして甲状腺がんになるひとには、年齢に関係なく等しく検査しないといけないと思うが。
検査を受ける判断は親がするが、検査を受けるのは子ども。検査の弊害はもっぱら子どもが受ける図式を忘れてやいませんか?検査を受ける目的が不安解消だというなら、利益を得るのはもっぱら親だ。(小学生が自発的に不安を覚えているとは考えられない)
コメをつくって出荷した農家に(消費者に対する)責任があるのと同じように、甲状腺検査を受けさせた親に(子どもに対する)責任がある。
23年度は15人中12人が切った。がんの疑いをかけられると8割が切るものなのだ。現実をみろ。わが子にがんの疑いをかけられて切らずにがまんできる親はわずかだ。24年度は54人中36人が切った。25年度は21人中まだ2人だが、これから大勢の子どもがのどを切られるのだろう。
甲状腺がんの疑いをわが子にかけられても切らずにがまんできる親だけが、子どもを検査に連れて行け。
鈴木5月19日「結節が小さくて年齢が上のひとは経過観察を選ぶことがある。経過観察を選ぶ人は(だいたい)2人」 つまり90人中88人が切ることになっていると鈴木教授は言った。あなたが何を思おうと自由だが、現実はこれだ。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。