■日本は情報は溢れてません
■外から見えている姿と国内の自己認識の尋常でない乖離
■戦場で銃を持つということ
■平和憲法によって私たちは守られている
***
私は年に半分位外国で暮らすんですよね。
中東にいるんですけど、まず皆さんにお伝えしとかなければならないのは、日本は情報は溢れてません。日本は、情報は溢れてないです。私は帰国する度にここ数年、ほんっとにあの10代の頃から海外から帰ってくる時に体験してますけども、ここ数年本当に思うのは、帰ってきた瞬間に四方八方ドアがパタンパタンパタンと閉まって国際社会から隔絶される感覚というのを味わってます。
で、それは日本に長く20年、30年住んでいる、外国の方、アメリカ人イギリス人この間大阪で飲んだんですけど、みんな同じ事を感じてました。まずそれを1つ知って頂きたいというのと、それから、あの自分たちの姿っていうのが、どこの国も自分たちの国とか自分たち日本人の姿だとか、外から見られているのと多少ギャップがあるのが普通なんですけれども、最近のたぶん外とのギャップ、外から見られている姿と自分たちが認識している自分たちの姿のギャップが尋常じゃなくかけ離れている、というのがあると思います。
例えば、日本のテレビを観て、中国の軍事大国化みたいなところを怖い怖いとかそのイメージを持ったりしてますよね?、結構。で、そうなんですけれども、逆に私、ヨルダンという国であっちこっちの国のテレビを観てます。韓国にしても、CCTV中国のにしても、BBCにしてもCNNいろんなのアルジャジーラいろんなの観ます。なんだけれども、例えばCCTV中国のあれ(TV番組)を観てると、ものすごい軍の映像がバァーっと流れてるんです。どこだろ?すごい護衛艦で、もうパラシュートで降りてきて、すごい絵をやっるわけですよ。どこかな?と思ってると、自衛隊なんですよね。それが延々中国のCCTVでやってるわけですよ。で、思えば、ようするに中国のお茶の間でそれを観ている中国の一般の人たちは、それ観てわぁー日本がまた、みたいに思ってるわけですよね。みんなが中国観て、わぁー軍事大国化してるよ、と言ってることと全く同じ事を向こうも思ってるっていう事だと思います。
で、これは今CCTVとあげましたけど、最近はアルジャジーラとかそういったインターナショナル、ワールド系のアルジャジーラ・イングリッシュなんかでも、実はつい2週間位前にも、自衛隊特集をやってたんですよ。たぶん皆さん観た事ないと思います。
私は北海道なので、周りがほとんど自衛官のあれなので、迷彩服で演習のあれとか垣間見てますし、それから北海道のローカルのニュース、例えば6時の夕方のニュースで、20分なったら地方のニュースに切り替わったら、時々やっぱり在日米軍が北海道に来て演習してます、合同演習やってます、うちの隣の演習場でこういうのやってます、ベニヤで住宅街の模型を作って、そこで突入の練習をしてます、そういうのをたまに見ますけど、たぶん東京で暮らしている皆さん、そんなの観た事ないと思います。
是非、そういうのを今はホントに、スマートフォン皆さん持っていらっしゃると思いますし、インターネットを皆さん持っていると思いますので、いくらでもネットを駆使すれば観られます。私なんかは、ホントに日本に帰ってくると、あまりにも地球上で起きている事と、隔絶した中で暮らしているのが急に怖くなったりするので、スマートフォンにアプリを落として観ている位です。スマートフォンにBBCだのアルジャジーラだのいろいろ入れて、仕事しながらずっとかけっぱなしで聞いていないと、不安になる位、日本は情報がありません。その辺を是非是非意識して頂きたいなと思います。
それからもう1点加えたいのは、憲法9条というのが、私は、文言だけじゃないんだっていうことを皆さんにお伝えしたいと思います。それは海外に行ったら、結構体験できると思うので、是非とも学割のきくうちに海外旅行のチケットを使って、是非是非そういったのを体験してみてほしいです。
私は究極的に体験して、それまで私、憲法9条って全然興味もなくてイラクに行ってましたけど、人質事件で拘束された時に、私は、誘拐した犯人たちに結局私は、その人たちに政治的に利用される道具として使われてしまったんだけれども、私は最初の3日間自衛隊のスパイだと疑われたんですよ。自衛隊のスパイだ、お前はスパイだと言われ、目隠しされっぱなしでずっとそれを何回も場所を変えられて、聞かれて、説明をするってやってきたんですよ。で、すごい重武装の人たちが結局話を聞いてくれたんですけどね。
後になってね、私は日本に帰ってきてから思ったんですよ。私は一生懸命何を訴えていたかというと、私たちはイラクに来たのは、私たちは、あなたたちを敵視しているから来てるんじゃないと。戦争の為に来てるんじゃない。私たちは医療支援をしに来たんだ、緊急支援をしに来たんだとか、丸腰であるんだ、あなたたちを傷つけるようなものは、意思もなければそんなものは持ってないと。これ一番でかかったんですよ。実は私たちの事件の直後とかに、イタリア人グループだとか韓国人グループだとかバタバタ直後捕まってます。でも、みんな人道支援関係だったので、結局それで助かってるんですよ。一人だけ殺されちゃった人がいた。その人怖かったんでしょうね。ピストル持ってたからその場で結局殺されちゃうんです。戦場に行って銃を持つというのは、そういうことなんです。
ピストルとか拳銃、武器っていうのはお守りじゃないんですよね。そこで持つということは、それは撃たなきゃ撃たれるということなんですよ。銃は、撃たれる前に撃たないと意味がないんですよ。そこをお守りだと、もしかしたら勘違いしてる人がいるのかもしれない。よく言われるのは、武装してちゃんと行ってるんですか?武装してちゃんと行くってことは、戦場ではちょっと考えられないんですよ。戦場で武装するってことは、私も撃たなきゃいけないんですよ。それは、やっぱり嫌。私は、人道支援者なのでそれはないです。それは人の道に反すると、私は思っているので丸腰でやるっていうのが一番安全だと思うし、この世の中に完璧な安全管理ってないんですよ。だけど一番高い確立で命を守ってくれるのは、イラクの経験で言うと、私も含め他の人道支援者も捕まって結局解放された。殺された人もいますよ。もう10年、20年やってきた人道支援のプロでも殺された人いますよ。でも、圧倒的に解放されてるのは、みな丸腰だからです。
で、私は帰ってきてから、私は一生懸命彼らに誘拐犯に訴えてきたのは何かと言うと、私は丸腰で戦争をしない、個人的に戦争を放棄すると言うことを訴えていたと。そういうことはしないんだと。人は殺さないんだと。私は何の為にイラクに来たかというと、命を助ける、何かのほんの少し、医療者ではないけれど、助けがしたいんだと、そういうことを訴えてました。そして政治的な事は、分からないと言ったけれども、私はとにかく事実を目撃して、あなたたちが大変な目に遭っていたこと、あなたたちが本当に犠牲になっていることをこの目で見てきたんだと訴えました。
で帰って来てつくずく思ったのは、あ、私は憲法の条文だ、全文とか憲法9条のことなんか文言なんか全く知らなくたって、ちゃんとそれが言えるんだってと思って。それはつまり私は、先ほど渡辺先生が言ったように私はそれで育ってきてて、私の細胞がそれで出来てた。それでちゃんと動けた。それで相手を説得することが出来た。それがすごく私は、あっ、憲法9条というのを、で私は救われたんだなっていうふうに後から思ったんですよ。
で、これは極端な例ですけど、これはちょっと皆さん外国に行くと体験できると思います。というのは、あっちこっち世界中に親日家っていますよ。ニッポン大好きって人。必ずいますよ。で、特に中東なんかに行くと、平和な国・ジャパンて必ず言われます。ヒロシマ、ナガサキ。イラクの場合は内部被曝って共通項を持ってると思うから、ヒロシマ・ナガサキ・イラクは同じ被曝者だって必ず言われますよ。そういうこと考えると、なんとこの只の字面だと思っていた平和憲法というのが、ものすごく効果を発揮していると。ものすごく私たちはこれによって守られてる、それだけでも平和な国・ジャパンというブランドだけで、憲法も平和憲法を持っているというブランドだけで私たち守られているんだということを、ちょっとでも体験してもらえたらなと思います。ま、そんなとこですか。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。