« 2013年5 月 | メイン | 2013年7 月 »
朝日新聞デジタル 6月27日(木)6時42分配信
【川田俊男、根津弥】原発の使用済み核燃料を再処理して作られたプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を載せた輸送船が27日、フランスから関西電力高浜原発(福井県高浜町)に到着した。国内への輸送は東京電力福島第一原発事故後初めて。関電は、原子力規制委員会から再稼働が認められれば、MOX燃料を使うプルサーマル発電を再開する方針だ。
【写真】原発の使用済み燃料を再処理したプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を積んで、関西電力高浜原発に向かう輸送船=27日午前6時22分、福井県高浜町、本社機から、仙波理撮影
輸送船は27日午前7時ごろ、原発敷地内にある専用港に接岸した。長さ約6・2メートル、重さ約100トンの金属製容器に入ったMOX燃料は、クレーンで陸揚げされ、トレーラーで燃料を貯蔵する建屋に運ばれる。
関電によると、今回のMOX燃料は3号機用。関電の使用済み核燃料から取り出したプルトニウムなどを原料に、仏工場に製造を依頼した。完成した燃料集合体20体のうち何体運び込んだかは、搬入作業終了後に公表する。
沖縄県民1人あたりの所得は、平成22年度、202万5千円と、前の年より0点7%減少し、全国で最も低かったことが県などの調査でわかりました。
この統計調査は県内の市町村の経済規模や生産構造、それに所得水準を把握するため県が昭和57年から行っているもので、このほど、平成22年度の結果が公表されました。
それによりますと、沖縄県の県民所得は、2兆8204億円で、雇用者報酬や財産所得が減ったため前の年より0点1%減少しました。県民1人あたりの所得では、前の年より0点7%減少し202万5千円となりました。
これは全国で最も低くなっていて、全国平均より85万円あまり下回りました。
一方、所得を市町村別にみますと、▼1位が北大東村の396万8000円、▼2位が南大東村の347万6000円で、▼最も低かったのは、今帰仁村の147万2000円となっています。
地域別には、▼那覇が233万1000円で最も多く、次いで▼八重山が207万3000円、▼中部が195万円、▼宮古が192万3000円などとなっています。
06月26日 13時29分